孤独や寂しさを癒す方法!自分と繋がるだけでいい。
孤独を感じたり寂しくなった時どうしていますか?
- 友達に電話する
- 1人で飲みに行く
- 恋人に会う
- 家族に連絡をする
- 誰でもいいから話せる人を探す
- etc…
孤独なとき、1人に耐えられなくなったとき、その心の隙間を埋めてくれる人を探していませんか?
友達や恋人がつかまらず、「もう誰でもいいや」と自暴自棄になってしまったり、「私はひとりぼっちだ」「ひとりぼっちの自分はなんて悲しいんだろう」と必要以上に自分を苦しめる人もいるかもしれません。
また結果的に恋人に依存してしまい執着になったり、構ってくれる人が見つからずより孤独感を深めたり、苦しい思いをした事は誰しもあると思います。
孤独や寂しさは消えてくれない
友達と長電話したり、カラオケに行ったり大勢でお酒を飲んだり、恋人に抱きしめてもらったり、とにかく誰かと体を重ねたり・・・
あなたが思いつく限りの「一人にならない」行動をとったとして、あなたの心は満足したでしょうか?
通話の切れる電子音が必要以上に大きく感じたり、帰りの満員電車で見かける知らない人が幸せそうに見えたり、酔いが冷めたときの重たい体や、恋人の寝顔にどうしようもなく泣きそうになる・・・
どんなにその一瞬が楽しく充実し満たされたものでも、その時間は永遠に続かないことを私達は知っています。
孤独は常に私達のそばにいて、離れてくれません。
私達は彼らとうまく付き合っていくしかないのです。
孤独とうまく付き合う人たち
一人でも、いつも笑顔でさっそうと歩き、満たされている人が身近にいませんか?
彼らはなぜか堂々として、友達はたくさんいるようなのにいつも繋がっているという印象は受けません。
素敵な恋人がいるのに、一人旅にでかけていくような軽やかさがあります。
彼らには孤独などないように見えますか?
孤独とともに生きていないから、満たされているのでしょうか。
そんなはずはありません。
彼らにも彼らの孤独があり、寂しさや満たされない気持ちが必ずあります。
ただ、彼らはその孤独とうまく付き合う方法を知っているだけなのです。
あなたの孤独はあなたでしか埋められない
彼らは、彼ら自身と仲良しなのです。一人だけど、一人じゃない。自分自身という強い味方、最高のパートナーと人生を歩んでいるから一人でも「ひとりぼっち」ではないのです。
あなたの孤独は、他人には埋められません。
あなたもきっとそれを、薄々感じているはずです。
あなたの寂しさは、あなたさえいれば ( なくなることはないけれど ) 限りなく小さくなり、そしてあなたの味方になります。
自分の声が聞こえますか?
あなたはまず、ひとりになる必要があります。
そして心を落ち着けて、もうひとりの自分に聞いてみてください。
- つらいこと、不安に思っていることはないか
- 誰かの批判の言葉を鵜呑みにしていないか
- 他人の評価を気にしていないか
- 自分を自分で否定していないか
あなたは自分の本当の気持ちが、ちゃんと聞こえますか?
自分の「悲しい」「傷ついた」「苦しい」「したくない」「がんばっているのに」という気持ちに蓋をして、聞かないようにしていませんか?
あなたが自分の声を聞かないように生きていたら、あなたのなかの柔らかい自分は傷付いて、何も言わなくなってしまいます。
そうするとあなたはどんどん孤独になっていくのです。
自分の声を聞き、寄り添っていく
あなたが感じた全てに耳を傾けて下さい。
「そうだ、私はあれがつらかった」
「あの仕事がうまくやれるかわからない、とても不安に思っている」
「上司に何度も怒鳴られて、自分はなんて出来ないやつなんだと思っている」
「ちゃんとしなくては、ちゃんとしてない自分には価値がないと思っている」
「どうせ私なんて・・・」
深く傷付いて、落ち込んでしまったあなたに、あなたはなんと声をかけますか?
「そうだ!お前はだめなやつだ!」と一緒になって責めてきたのではないでしょうか。
一刻も早く、自分をいじめるのはやめてください。それはただのいじめなのです。
それがもし、あなたの大切な友人や、恋人、家族であったとき、あなたはそんな言葉を投げかけるでしょうか。
「そんなことないよ、あなたは素晴らしい。私はあなたが大好きなんだよ。」と寄り添ってあげたいと思いませんか?
同じ言葉を、もうひとりの自分に言ってあげるただそれだけでいいのです。
自分と繋がるとは、自分の声をそのまま受け入れること
あなたが自分の声を大切にして、自分の気持に寄り添っていけば、自分と繋がる感覚がどんどん強くなるでしょう。
ひとりでいても、ひとりじゃない。
自分という強い味方がそばにいるという安心感が得られます。
その時、孤独は恐ろしいものではなく、あなたとともに人生を歩むよきパートナーとなるはずです。